図書
書影

図説焼畑の民 : 五木村と世界をつなぐ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図説焼畑の民 : 五木村と世界をつなぐ

資料種別
図書
著者
池谷和信編
出版者
千里文化財団
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

参考文献: p48

資料詳細

要約等:

【焼畑から現代文明を考える】森林破壊の原因のひとつとされ、世界的には衰退しつつある焼畑。しかし、焼畑をなりわいとする人びとは、森の自然回復の過程で変わりゆく植生に応じて多様な資源を利用し、自然と豊かな関係を築いている。「焼畑の民」の暮らしから、わたしたちの生き方を見つめなおす一冊。(提供元: 出版情...

著者紹介:

池谷 和信 国立民族学博物館 教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに……………………………………………………………………………… 表紙そで

  • 焼畑の民とは?… ………………………………………………………………………………2

  • 生業複合/森と人

  • 終焉にむかう焼畑の村の記録… ……………………………………………………6

  • くらし/焼畑/作物/コラム 佐々木高明と五木村

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784915606854
タイトルよみ
ズセツ ヤキハタ ノ タミ : イツキムラ ト セカイ オ ツナグ
著者・編者
池谷和信編
出版事項
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
大きさ
26cm