図書

剣道講話 新装版3刷

図書を表すアイコン

剣道講話

新装版3刷

資料種別
図書
著者
小川忠太郎著
出版者
体育とスポーツ出版社
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

ISBN等の相違により<BB17702557>とは別書誌『小川忠太郎範士剣道講話1-3』 (平成5(1993)年刊) を合本し、新装版として刊行したもの小川忠太郎範士年譜: 巻末

資料詳細

要約等:

小川範士が説く講話集。「剣道講話」で剣道の理念を「不動智神妙録」で沢庵の名著を「剣と道」で論語・孟子等の大事な問題を解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小川 忠太郎 明治34年1月10日、埼玉県熊谷市に生まれる。 吉岡道徳および直心陰流七尾菊太郎の指導を受ける。 大正8年、剣道修行を志して上京し高野佐三郎範士の名信本館に入門。 斎村五郎、大島治喜太、中山博道範士等の指導を受ける。 大正12年、国士舘高等科に入学するとともに森茂の私塾において漢籍を学...

書店で探す

目次

  • ◎剣道講話

  • 〇剣道の理念について

  • 〇剣道と人間形成

  • 〇剣道とは何か

  • 〇剣の理法とは

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784884584412
タイトル
タイトルよみ
ケンドウ コウワ
著者・編者
小川忠太郎著
新装版3刷
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023