図書
書影

一貫堂医学による治療の実際 : 新解釈山本巌の漢方 実践編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

一貫堂医学による治療の実際 : 新解釈山本巌の漢方 実践編

資料種別
図書
著者
木村豪雄, 山方勇次著
出版者
メディカルユーコン
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
490.9
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文献: p163-164索引: p144-162

資料詳細

要約等:

社会の高齢化により慢性炎症性疾患が増えている。そして近年、様々な難治性疾患に共通する基礎病態として、「慢性炎症」がクローズアップされている。それに対し漢方一貫堂医学は有力な治療手段になる。関西には森道伯―矢数格―中島随象という一貫堂医学の系譜がある。山本巌は昭和最後の漢方医と言われた中島随象直伝の一...

著者紹介:

木村 豪雄 1986年 福岡大学医学部卒業 福岡大学脳神経外科講座入局 1993年 福岡大学大学院医学研究科修了 福岡大学医学部脳神経外科講座助手・病棟医長・医局長を歴任 2000年 飯塚病院 漢方診療科 研修 漢方を三潴忠道先生に師事 2002年 飯塚病院 漢方診療科診療部長 2004年 ももち東...

書店で探す

目次

  • 第1章 山本巌と一貫堂医学

  • 1.漢方一貫堂医学との出逢い

  • 1)一貫堂医学とは

  • 2)森道伯への想い

  • 3)体質医学に関する今後の課題

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784901767422
タイトルよみ
シンカイシャク ヤマモト イワオ ノ カンポウ クリニカル Q & A
巻次・部編番号
実践編
著者・編者
木村豪雄, 山方勇次著
著者標目
木村, 豪雄 キムラ, ヒデオ
山方, 勇次 ヤマガタ, ユウジ
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024