記事
中咽頭癌N0症例の経口的ロボット支援手術における術中術後出血予防目的の経カテーテル動脈塞栓術
デジタルデータあり(科学技術振興機構)
すぐに読む
J-STAGE
中咽頭癌N0症例の経口的ロボット支援手術における術中術後出血予防目的の経カテーテル動脈塞栓術
- 資料種別
- 記事
- 著者
- 寺田 友紀ほか
- 出版者
- JAPAN SOCIETY FOR HEAD AND NECK SURGERY
- 出版年
- 2023
- 資料形態
- デジタル
- 掲載誌名
- 頭頸部外科 33 2
- 掲載ページ
- p.263-269
資料詳細
要約等:
- TORSにおける術後出血は,最も重要な合併症のひとつである。重篤な場合は,緊急止血術や気管切開術を要し,最悪の場合は窒息死の危険性もある。致死的な出血の可能性を軽減させるため,広範な咽頭収縮筋切除を伴う中咽頭側壁癌では舌動脈と顔面動脈の予防的結紮術(以下結紮術)が推奨されている。しかし,N0症例に対...
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
その他
J-STAGE
デジタルCiNii Research
検索サービスデジタル連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
デジタル
- 資料種別
- 記事
- 出版年月日等
- 2023
- 出版年(W3CDTF)
- 2023
- タイトル(掲載誌)
- 頭頸部外科
- 巻号年月日等(掲載誌)
- 33 2
- 掲載巻
- 33
- 掲載号
- 2
- 掲載ページ
- 263-269
- 掲載年月日(W3CDTF)
- 2023
- ISSN(掲載誌)
- 1349581X
- 出版事項(掲載誌)
- JAPAN SOCIETY FOR HEAD AND NECK SURGERY
- 本文の言語コード
- ja
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.5106/jjshns.33.263
- 関連情報(URI)
- 参照
- Bleeding Complications After Transoral Robotic Surgery: A Meta‐Analysis and Systematic ReviewThe impact of prophylactic external carotid artery ligation on postoperative bleeding after transoral robotic surgery (TORS) for oropharyngeal squamous cell carcinomaTranscervical arterial ligation for prevention of <scp>postoperative</scp> hemorrhage in transoral oropharyngectomy: Systematic review and <scp>meta‐analysis</scp>Selective embolization of lingual artery in transoral robotic surgery for the management of recurrent base of tongue carcinomasPreoperative Embolization of Juvenile Nasopharyngeal Angiofibromas: Transarterial Versus Direct Tumoral PunctureMicrospheres and Nonspherical Particles for EmbolizationComparison of initial tumor responses to transarterial bland embolization and drug-eluting beads-transarterial chemoembolization in the management of hepatocellular carcinoma: a propensity-score matching analysisEmbolization of hepatocellular carcinoma with drug-eluting beads: Doxorubicin tissue concentration and distribution in patient liver explantsJuvenile nasopharyngeal angiofibroma: Comparison of blood loss during removal in embolized group versus nonembolized groupProspective Randomized Study of Doxorubicin-Eluting-Bead Embolization in the Treatment of Hepatocellular Carcinoma: Results of the PRECISION V StudyIncrease in primary surgical treatment of T1 and T2 oropharyngeal squamous cell carcinoma and rates of adverse pathologic features: National Cancer Data BaseTranscatheter Treatment of Hepatocellular Carcinoma with Doxorubicin-loaded DC Bead (DEBDOX): Technical RecommendationsEfficacy of Preoperative Transcatheter Arterial Embolization for Nasopharyngeal Angiofibroma: A Comparative StudyEffect of transcervical arterial ligation on the severity of postoperative hemorrhage after transoral robotic surgeryConventional versus Doxorubicin-eluting Bead Transarterial Chemoembolization for Hepatocellular Carcinoma
- 連携機関・データベース
- 国立情報学研究所 : CiNii Research
- 提供元機関・データベース
- Japan Link CenterCrossref