本文に飛ぶ
地図

新撰増[補]大坂大繪圖

地図を表すアイコン

新撰増[補]大坂大繪圖

資料種別
地図
著者
-
出版者
林氏吉永, [江戸前期]
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
139.6×119.2cm (折りたたみ23.2×15.3cm)
縮尺
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

和漢古書につき記述対象毎に書誌レコード作成本タイトルは刷題簽による刷題簽: 中央双辺「新撰増[補]大坂大繪圖」 (「新撰増[補]」は角書, 題簽の一部に破損あり, [補]は推読)...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
地図
タイトルよみ
シンセン ゾウホ オオサカ オオエズ
大きさ
139.6×119.2cm (折りたたみ23.2×15.3cm)
並列タイトル等
新撰増補大坂大繪圖
大坂大絵図 : 新撰増補
大坂大絵図
新撰増補大坂大絵図
本文の言語コード
ja
対象利用者
一般
一般注記
和漢古書につき記述対象毎に書誌レコード作成
本タイトルは刷題簽による
刷題簽: 中央双辺「新撰増[補]大坂大繪圖」 (「新撰増[補]」は角書, 題簽の一部に破損あり, [補]は推読)
刷題簽の右に「堂社仏閣繪入 / 諸大名御屋敷新校正」, 左に「正徳改正 新地入」とあり
名大システム「古典籍内容記述的データベース」による書名: 「大坂大絵図」, 旧書名: 「新撰増補大坂大絵図 -正徳改正版-」
地図の右下に「此繪圖従先年雖是在小板成故具ニハ不知其故大繪圖にいたし / 委ク吟味仕今度貞享三年春之比より川々御普請殊に御屋敷并 / 町屋等ニ至る迄相替候所有之によつて悉改メ令開板者也 / 御繪圖所 林氏吉永」とあり
畳もの
紺色無地表紙
印記: 「來田氏家蔵」, 「神宮皇學館大學圖書之印」
古い手彩色入り
地図の右下に「大坂川口より道」 (「より」は合字) および「京橋ヨリ方々への道覚」一覧あり