タイトルよみホクエツ セップ ショヘン 3カン 2ヘン 4カン
一般注記和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
初編巻之上の見返しに「京水百鶴画」「江戸書肆 文溪堂梓行」, 版心に「文溪堂藏」とあり
刷り題簽による冊次: 2編巻1: 春, 2編巻2: 夏, 2編巻3: 秋, 2編巻4: 冬
2編の責任表示: 鈴木牧之編撰 ; 京山人百樹増修
2編の出版者: (江戸)丁子屋平兵衞 : (大坂) 堺屋新兵衞, 河内屋茂兵衞
全[208]丁 (初編巻之上: 4, 27丁, 初編巻之中: [1], 33丁, 初編巻之下: [1], 31丁, 2編巻1: 3, 2, 29丁, 2編巻2: [1], 32丁, 2編巻3: [1], 23丁, 2編巻4: [1], 24-41, [1]丁)
初編巻之中の最終丁は後表紙に貼付
2編巻4: 1丁目に「23より」とあり, 後表紙見返しに広告, 刊記あり
1帙7冊
四周単辺12行 内匡廓: 20.8×15.1cm 平仮名付訓
挿絵(墨印)あり
印記1印あり
保存状態: 汚損あり
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research