一般注記和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
巻之1の見返しに「静觀堂梓」とあり
巻末に「校正補畫 春江忠近 參閲傭書 南陔◆D7664◆士」「彫工 中村屋治助 井上治兵衛 真崎普房」「嘉永二年己酉季秋 名古屋書林 美濃屋伊六」とあり
その他の出版者: 篠田伊十郎 (勢州津)
全[296]丁 (巻之1: 65丁, 巻之2: 66丁, 巻之3: 50丁, 巻之4: 60丁, 巻之5: 55丁)
巻之5の後表紙見返しに刊記あり
四周単辺13行 内匡廓: 20.2×15.5cm 平仮名付訓
巻之4に頭注あり
口絵(墨印), 挿絵(墨印)あり
朱墨の書き入れあり
印記: 「縁山慧照院常住物」(増上寺恵照院)
巻之5の巻末に版元印あり
蔵書票: 「門外不出三縁山慧照院常住物」(増上寺恵照院)
保存状態: 一部刷り題簽に破損のため判読不能の箇所あり
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research