本文に飛ぶ
図書

泉都別府の祭りと民俗

図書を表すアイコン

泉都別府の祭りと民俗

資料種別
図書
著者
小玉洋美
出版者
おおいたインフォメーションハウス
出版年
2016.6
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
380
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

参考文献:p158-159

資料詳細

要約等:

「おんせん県おおいた」を代表する観光地である別府市の歴史を長年研究してきた著者が、本著では特に、別府市民に伝承されてきた「祭りと民俗」について詳しく、わかりやすく書いています。伝統や習慣を守りつつ、派手ではないが、生き生きと生活する別府の人たちの姿を思い描くことができます。(提供元: サピエ図書館資...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784907112073
タイトルよみ
セント ベップ ノ マツリ ト ミンゾク
著者・編者
小玉洋美
著者標目
小玉, 洋美 コダマ ヨウミ
出版年月日等
2016.6
出版年(W3CDTF)
2016
大きさ
21cm