一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
タイトルは巻4の題簽による
題簽左肩無辺: 「江戸むらさ記 一」, 「江戸無良佐紀 二」, 「江戸無羅佐貴 三」, 「江戸紫 四」, 「恵登むらさき 五」, 「恵登無羅佐貴 六」
扉:「無名人作/無形人校書/於久美惣次郎色誠東都紫 」(「於久美惣次郎」は小字2行書)
扉の書名ヨミおよび著者名ヨミは推定
扉に「南仏笑 [為永春水] の□校有り」とあり。よって本書は天保10年 (1839) 以降の成立か
一面行数: 9行 字高: 19.0cm
和装本, 袋綴じ
印記: 「喜」
虫損・綴じ糸外れあり
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research