一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
標題は巻頭による
叙首の書名:考訂今昔物語 . 叙末:「享保五年五月朔日 肥後隈本 井澤節長秀」
刷り題簽の書名: 和朝今昔物語
著者名は巻之1見返しによる「今昔物語 宇治大納言源隆國卿撰 井澤先生孝訂纂註 和朝部前編十五巻 京師 書林柳枝軒新鐫」後編1見返し末「干時享保十七壬子歳冬至之日書林柳枝軒識」
巻之1巻末に「平安六角通御幸町西入町 享保五庚子年孟春穀旦 柳枝軒茨城多左衛門壽櫻」とあり
後編15刊記:「享保十八年己孟春吉日版行 京都 六角通御幸町 茨城多左衛門, 江府 日本橋南二町目 小川彦九郎」とあり
巻之1:「宇治隆國系圖」, 後編15巻末:「宇治大納言源隆國傅補遺」あり
各巻丁数:[巻之1:32丁, 巻之2:19丁, 巻之3:22,19丁, 巻之4:21,18丁, 巻之5:15,13丁, 巻之6:22,19丁, 巻之7:17,17丁, 巻之8:24丁, 巻之9:27丁, 巻之10:28丁, 後編1:19丁, 後編2:13,13丁, 後編3:15,15丁, 後編4:13,15丁, 後編5:18丁, 後編6:17丁, 後編7:17丁, 後編8:17丁, 後編9:15,14丁, 後編10:15,17,3丁]
四周単辺無界 毎半葉10行 内匡郭[18.3×13.3cm]
平仮名交じり文
附訓あり(右傍:平仮名)
挿図(墨印)あり
和装本, 袋綴じ, 帙入り(2帙20冊)
保存状態:虫損あり
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research