一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題簽の書名: 新刻校正史記評林
寛文12年新刻天明6年再彫の補鐫
奥付に「廣蕐堂藏板」とあり
巻末に「八尾甚四郎友春梓行」とあり
版心上部に「天明丙午再刊」、下部に「八尾友春」とあり
序目録:史記評林叙,刻史記評林序,史記評林序,史記索隠序,史記索隠後序,補史記序,史記正義序,史記集解叙,史記正義論例,史記正義諡法解,史記正義列国分野,[系圖],史記評林凡例,史記評林姓氏,史記評林引用書目,史記評林目録,読史総評,短長説上,短長説下, 1:補史記,巻1-巻4, 2:巻5-巻6, 3:巻7-巻9, 4:巻10-巻14, 5:巻15-巻17, 6:巻18-巻20, 7:巻21-巻24, 8:巻25-巻27, 9:巻28-巻31, 10:巻32-巻37, 11:巻38-巻41, 12:巻42-巻45, 13:巻46-巻52, 14:巻53-巻60, 15:巻61-巻67, 16:巻68-巻73, 17:巻74-巻82, 18:巻83-巻90, 19:巻91-巻99, 20:巻100-巻106, 21:巻107-巻111, 22:巻112-巻117, 23:巻118-巻125, 24:巻126-巻130
首書本
訓点付
四部分類: 史部正史類
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research