一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「落噺顋懸鎖巻一(-五) 洛東 和来山人作」(書名右傍に「おとしばなしあごのかきがね」と振り仮名あり。巻5の「懸」は「掛」)
題簽左肩双辺「落噺あこのかきかね」(書名に続けて「一(-五)」と墨書あり)
画者は第5冊末「芲洛 和來山人作/有樂齋畫」より
奥付「皇都書林 寺町通五條上ル町 藤井文政堂 山城屋佐兵衞」
版式: 四周単辺(17.2×12.5cm)8行
版心: 「顋の掛かね巻一(-五)」
挿図: 巻1: 見開3図. 巻2: 見開3図. 巻3: 見開3図. 巻4: 見開3図. 巻5: 見開3図
口絵: 巻1: 見開1図
原刊記「文政九/丙戌稔/春王新/鐫發兌 書肆 浪花 河内屋茂兵衞/河内屋長兵衞/秋田屋良助/東武 大阪屋茂吉/尾陽 永樂屋東四郎/美濃屋清七/京都 山城屋佐兵衞」
和来山人の自序あり
印記「北田文庫」
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research