一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
卷之5-8の序の書名: 俊寛物語. 巻之8の内題の下に「一名俊寛考」とあり. 版心の書名: 俊寛
見返しに「文榮堂老鄽梓」とあり
刊記に「文化五年戊辰 繍梓」とあり
卷之1-4に「曲亭主人再識」あり
後印本
卷之5-8の巻末に「出像小説文榮堂藏版目録」あり
四周単辺無界11行 (内匡廓: 18.9×13.7cm)
題簽による冊次: 卷之1-4: 壹, 卷之5-8: 二
卷之1-4: 32, 27, 29, 25丁 (卷之4: 衍丁あり: 8丁目: 実丁数26丁). 卷5-8: 3, 29, 23, 22, 29丁 (卷之7: 飛び丁あり: 9丁目: 「九十」, 18丁目: 「十八ノ九」: 実丁数21丁)
印記: 「小自在菴」・「菅文庫印」・「櫻」(朱印)
頭注, 平仮名傍訓あり
口絵, 挿絵あり
附録標題并引用書目: 卷之8の2丁目
2冊1帙入
虫損あり (一部裏打補修あり)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research