一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成
書名及び巻次は表紙による
1: 文明十四年御教書案, 文亀元年勅裁案, 同三年御教書案, 永正六年勅裁案. 2: 延徳二年正月, 同三年正月, (文亀元)明應十年自正月至四月. 3: 文亀二年愚記(正月一日‐五月七日). 4: 文亀三年愚記(六月十四日-廿四日), 文亀四年愚記(正月一日‐二月廿三日). 5: 永正二年愚記(正月一日‐廿六日), 永正三年愚記(正月一日‐四月四日). 6: 永正四年愚記(正月一日‐五月八日). 7: 永正五年愚記(正月一日‐五月廿五日). 8: 永和五年七月一日-十二月廿九日. 9: 永正六年愚記(正月一日‐二月十四日), 永正七年愚記(正月一日‐二月十四日). 10: 永正八年愚記(正月一日‐三月廿日), 永正九年愚記(正月一日‐五月五日). 11: 永正十一年愚記(正月一日‐四月十九日), 永正十二年愚記(正月一日‐閏二月十七日). 12: (白馬節會内弁勤仕事)永正十四年愚記(正月一日‐三月卅日, 永正十七年愚記(正月一日‐六月二日). 13: (為大永元)永正十八年愚記(正月一日‐二月十九日), 大永二年愚記(正月一日‐三月廿三日). 14: 大永三年愚記(正月一日‐廿四日), 大永四年愚記(正月一日‐三月廿日), 大永五年愚記(正月一日‐三月十九日)
大永三年愚記の巻末に「慶安元年令修復也 前亜槐經廣」とあり
2の見返しの付箋に「九條公爵家舊藏本」と墨書あり
虫損あり
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research