本文に飛ぶ
図書

雨は嘘をつかない : 球磨川流域豪雨災害とダム問題 : 川と共に生きる住民の願いを実現させるために等降雨線図を読み解く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

雨は嘘をつかない : 球磨川流域豪雨災害とダム問題 : 川と共に生きる住民の願いを実現させるために等降雨線図を読み解く

資料種別
図書
著者
岐部明廣著
出版者
人吉中央出版社
出版年
2025.4
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
517.2194
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

資料詳細

要約等:

令和2年7月豪雨後、突如、浮上した「穴あきダム」建設計画に、等降雨線図を読み解き疑問を投げかける一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岐部明廣 国東半島生まれ。人吉市の外山胃腸病院理事長。清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会共同代表。 著書に川辺川ダム関連の書籍以外にも『戦国の女 第20代人吉城主相良長毎の妻』、『日本遺産 相良三十三観音巡礼』、『そらと陸の約束』、『銀河鉄道の夜:それから』、『奇跡の惑星〜銀河鉄道の夜:...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに…2

  • 第1章 球磨川流域の三つの降雨パターン…4

  • 第2章 川辺川ダムが効果を発揮する降雨パターン…9

  • 第3章 今の「基準洪水」昭和47年7.6洪水を等降雨線図から検証する…10

  • 第4章 川辺川ダムは令和2年7.4洪水に対して本当に効果を発揮できるのか…13

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784908382321
タイトルよみ
アメ ワ ウソ オ ツカナイ : クマガワ リュウイキ ゴウウ サイガイ ト ダム モンダイ : カワ ト トモニ イキル ジュウミン ノ ネガイ オ ジツゲン サセル タメ ニ トウコウ ウセンズ オ ヨミトク
著者・編者
岐部明廣著
出版年月日等
2025.4
出版年(W3CDTF)
2025
大きさ
21cm