タイトルよみシンコク ジュウコウ ゾウホ エンキ カッポウ シガク ゼンショ
一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻之1,2[2],7,11,16,19の巻頭題: 新刻重校増補圓機活法詩學全書
卷之2[1]の巻頭の書名: 新刻校正圓機活法詩學全書
巻之3,9,12-15,18の巻頭題: 新刋校正増補圓機法詩學全書
巻之4-6の巻頭題: 新刋校正圓機活法詩學全書
巻之8,17の巻頭題: 新刻校正増補圓機活法詩學全書
巻之10の巻頭題: 新刋増補重校圓機活法詩學全書
巻之20の巻頭題: 新刻重校増補圓機詩學活法全書
巻之21-24の巻頭題: 新刋校正増補圓機詩學活法全書
刷り題簽の書名: 圓機活法 詩學, 叙の書名: 圓機詩學活法全書, 版心上部の書名: 圓機活法
總目の刊記に「寛文十二壬子年極月良旦 花洛寺町下本能寺前 八尾氏友春梓行」とあり
卷之24の刊記に「寛文十三癸丑歳孟夏吉辰 洛陽寺町通本能寺前 八尾甚四郎友春梓行」とあり
敘末に「萬暦年吉旦 大理寺評事吉水李衡仲嶽甫識」, 跋末に「明暦丙申日南至 耕齋菊池」とあり
表紙に墨書き, 朱筆にて小題の書き入れあり. 總目巻, 巻之22表紙破損あり
印記: 「高橋氏圖書記」「高橋知郷」「知」「郷」「知郷之印」「子操」「子操氏」
和装本, 袋綴じ, 帙入り(2帙24冊)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research