書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- フドキ ブンゴ ノ クニ
- 出版事項
- 出版年月日等
- [江戸中期・後期]
- 大きさ
- 27.9×19.8cm
- 並列タイトル等
- 豊後国風土記豊後風土記風土記 : 豊後国
- 本文の言語コード
- ja
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成写本『国書データベース』による統一書名: 豊後国風土記『国書データベース』による別書名: 豊後風土記奥書: 「冩本云 永仁五年二月十四日書冩畢同十九日一校了 文禄四乙未年臘月三日書冩校合等了」五つ目綴, 帙入 (「風土記豊後國」<BD08409793>と同帙入)朱筆書き入れあり掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第一分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204362大惣本目録記述: 30761 豊後風土記 (ブンゴフドキ) 大他1冊と合1帙1冊 写本 ※内題「風土記 豊後國」。もう1冊の写本『豊後風土記』と併せ1帙。末尾に「冩本云 永仁五 (1297) 年二月十四日書冩畢同十九日一校了 文禄四 (1595) 乙未年臘月三日書冩校合等了」と記す。5-83フ2 大惣番号札剥落 10銭