図書 電子書籍・電子雑誌
書影書影書影

ホッブズ 人為と自然 自由意志論争から政治思想へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ホッブズ 人為と自然 自由意志論争から政治思想へ

資料種別
図書 電子書籍・電子雑誌
著者
川添 美央子 著・文・その他
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

17世紀のヨーロッパ思想は、人為と自然、精神と物体、そして認識と存在の難問に直面した。決定論と人間の自由意志の関係とは?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 目次 凡例 序論 一節 問題の所在 二節 研究史 三節 本書の構成 一章 ジョン=ブラモール 一節 自由意志論争の背景 二節 スコラ哲学の継承 (一) 神 (二) 必然性と偶然性 (三) 自由意志 三節 ブラモールの政治思想 (一) 自然状態批判 (二) 君主と臣民の義務 四節 中世哲学史におけるブラモールの位償づけ 二章 自由意志論争におけるホッブズの視座 一節 研究史と分析視角 (一) 研究史 (二) 分析視角 二節 自由と強制 (一) 自由 (二) 強制 三節 熟慮と選択 四節 国家と個人 (一) 法 (二) 罪 (三) 罰 五節 三つの視座に関する思想史的考察 三章 制作と二つの自然 『物体論』をめぐって 一節 三つの原因概念 (一) 運動としての原因概念 (二) 言語としての原因概念 (三) 偶有性としての原因概念 二節 運動一元論の難点 (一) 抽象と普遍化の起源 (二) 同時性 三節 制作と二つの自然 (一) 規範的自然と物的自然 (二) 規範的自然と制作 (三) 物的自然の関与 四節 制作の条件 四章 情念論とその政治的射程 一節 運動としての位相 二節 主観的経験という位相 三節 人間的位相 四節 情念と政治 五章 政治思想における人為と自然 一節 自然法と理性 (一) 自然権としての自然法 (二) 公平としての自然法 (三) 第三者的理性の働き (四) 幾何学的理性と第三者的理 二節 日常言語としるし (一) 日常言語 (二) しるしの発生 (三) 主権者としるし 三節 人為と自然 結論 自然の変容と国家の制作 補論 ホッブズ研究史の一断面 はじめに 一節 ソレルのホッブズ解釈 (一) 自然哲学の問題点 1 物理学と幾何学 2 偶有性の問題 (二) 政治哲学と自然哲学 二節 ザルカのホッブズ解釈 (一) 分離の形而上学 1 言葉と物の分離 2 存在論の破壊 3 知識と真理 (二) 記号論による政治学の基礎づけ 1 個人における欲求と記号 2 他者の登場 3 コモンウェルスと記号 4 ザルカの手法の特徴 おわりに 註 あとがき 参考文献

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
電子書籍・電子雑誌
タイトルよみ
ホッブズジンイトシゼン ジユウイシロンソウカラセイジシソウヘ
著者・編者
川添 美央子 著・文・その他
著者標目
川添 美央子 カワゾエミオコ
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
資料の内容に関する注記
ジャンル : 文芸