図書
書影書影書影

経済安全保障とは何か

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

経済安全保障とは何か

国立国会図書館書誌ID
033459745
資料種別
図書
著者
国際文化会館地経学研究所 編
出版者
東洋経済新報社
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
276p ; 19cm
NDC
333.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

なぜ、今、経済安全保障なのか / 船橋洋一 著経済安全保障とは何か / 鈴木一人 著国家戦略としての経済安全保障 / 細谷雄一 著...

要約等:

各分野の第一人者を結集。新冷戦下における「経済安全保障」のかたちとは。論点を整理し、日本がとるべき国家戦略について分析・提言(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

国際文化会館地経学研究所 国際文化会館地経学研究所(コクサイブンカカイカンチケイガクケンキュウジョ) 2022年7月に国際文化会館とAPI(Asia Pacific Initiative)の合併に伴い、国際文化会館内に設立された民間・独立のシンクタンク。経済安全保障、経済制裁、技術覇権など、地政学と...

書店で探す

目次

  • 序章 なぜ、今、経済安全保障なのか(船橋洋一)

  • 第1章 経済安全保障とは何か(鈴木一人)

  • 第2章 国家戦略としての経済安全保障(細谷雄一)

  • 第3章 日米関係と経済安全保障(神保謙)

  • 第4章 デジタル・サイバー安全保障(村井純)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-492-44475-7
タイトルよみ
ケイザイ アンゼン ホショウ トワ ナニカ
著者・編者
国際文化会館地経学研究所 編
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
276p