図書
書影書影

変質する平和主義 : <戦争の文化>の思想と歴史を読み解く (朝日選書1042)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

変質する平和主義 : <戦争の文化>の思想と歴史を読み解く

(朝日選書1042)

資料種別
図書
著者
山本昭宏 著・文・その他
出版者
朝日新聞出版
出版年
2024-06-10
資料形態
ページ数・大きさ等
248p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦後の「反戦主義」はなぜ有名無実化したのか? その理由の一つに、戦争体験や生活感情に基づいた市民感覚の喪失が挙げられる。日本人の平和思想の変遷を、歴史・文化・メディアの観点から論じ、戦争への想像力を取り戻す手がかりも示す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784022631329
タイトルよみ
ヘンシツスルヘイワシュギ : <センソウノブンカ>ノシソウトレキシヲヨミトク
著者・編者
山本昭宏 著・文・その他
シリーズタイトル
著者標目
山本昭宏 ヤマモトアキヒロ
出版年(W3CDTF)
2024-06-10
数量
248p