図書
書影書影

プラットフォーム学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

プラットフォーム学

資料種別
図書
著者
原田 博司 編集
出版者
角川アスキー総合研究所
出版年
2024-06-27
資料形態
ページ数・大きさ等
192p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

GAFAMのような巨大プラットフォーマーだけでなく、これからの時代は多種多様なプラットフォームが求められる。こうしたプラットフォームを構築するには何が必要か。プラットフォーマー化の課題と展望を解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • 湊長博 京大総長インタビュー「新しい学問(プラットフォーム学)をつくる意義」

  • 第1章 プラットフォーム学とは何か?

  • 1-1 プラットフォームの現状とプラットフォーム学が求められる背景

  • 1-2 プラットフォーム学の課題と対象とする領域

  • 1-3 プラットフォーム学を実現するための学問制度―プラットフォームスタディとは―

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784049111415
タイトルよみ
プラットフォームガク
著者・編者
原田 博司 編集
著者標目
原田 博司 ハラダ ヒロシ
出版年(W3CDTF)
2024-06-27
数量
192p
数量、大きさ等
192p