図書

トム・ヘネガン 近代建築10の講義

図書を表すアイコン

トム・ヘネガン 近代建築10の講義

資料種別
図書
著者
トム・ヘネガン 著・文・その他ほか
出版者
東京大学出版会
出版年
2024-07-30
資料形態
ページ数・大きさ等
240p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

これからの建築をクリエイティブに考えようとするときこそ、近代建築の歴史と思想が重要だ。自らも創造しつつ、日本の大学の教壇に立った著者が、10のテーマでル・コルビュジェ、レオニドフ、スターリング、マーカット、安藤、磯崎ら、現代建築の先導者たちが何に向き合い創作してきたかを語る。読者に「読者自身のための...

著者紹介:

トム・ヘネガン 建築家、芝浦工業大学教授(2024年3月まで)。 1951年生まれ(イギリス)、ロンドンAA(Architectural Association)スクール卒、同校ユニット・マスター。1990年来日、「熊本県草地畜産研究所」(建築学会賞)等で受賞多数。1998〜2002年工学院大学特任...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • はじめに

  • トムへのメッセージ(ピーター・クック:建築家、アーキグラム)

  • 第1講 近代建築とは何か?―ル・コルビュジエ

  • アーキグラムとその時代/パラディオとル・コルビュジエ/八分間建築史講義/ほか

  • 第2講 先例と発明――スターリング

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784130638203
タイトルよみ
トムヘネガンキンダイケンチク10ノコウギ
著者・編者
トム・ヘネガン 著・文・その他
八束 はじめ 翻訳
松下 希和 翻訳
著者標目
トム・ヘネガン トム・ヘネガン
八束 はじめ ヤツカ ハジメ
松下 希和 マツシタ キワ
出版年(W3CDTF)
2024-07-30
数量
240p
数量、大きさ等
240p