図書
書影

中国デジタル金融イノベーション : 国家と市場の狭間で

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国デジタル金融イノベーション = THE DIGITAL FINANCIAL INNOVATION IN CHINA : 国家と市場の狭間で

国立国会図書館書誌ID
033464278
資料種別
図書
著者
西村友作 著
出版者
日経BP日本経済新聞出版
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
246p ; 22cm
NDC
338.222
すべて見る

資料詳細

要約等:

中国を変えた巨大決済ビジネスはどのように進化し、どこに向かうのか。中国国家重点大学教授の日本人研究者がその実態を徹底解明。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西村友作 対外経済貿易大学 国際経済研究院 教授、日本銀行北京事務所客員研究員、山東財経大学 兼職特聘教授 日経ビジネス電子版で『西村友作の「隣人の素顔」~リアル・チャイナ』を連載中 1974年生まれ、熊本県出身。2002年より中国・北京在住、2010年に中国の経済金融系重点大学である対外経済貿易大...

書店で探す

目次

  • 第Ⅰ部 デジタル金融プラットフォーマー発展史

  • 第1章 オンライン決済の誕生

  • 1.社会の「信用問題」と第三者決済の誕生

  • 2.オンライン決済で圧倒的地位を築いたアリペイの戦略

  • 3.まとめ

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-12010-9
タイトルよみ
チュウゴク デジタル キンユウ イノベーション
著者・編者
西村友作 著
著者標目
著者 : 西村, 友作
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
246p