図書
書影

中国ファクター : アジア・ドミノの政治経済分析

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国ファクター : アジア・ドミノの政治経済分析

国立国会図書館書誌ID
033537195
資料種別
図書
著者
國分良成, 日本経済研究センター 編著
出版者
日経BP日本経済新聞出版
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 19cm
NDC
319.2022
すべて見る

資料詳細

内容細目:

インド太平洋地域における中国の影響力 / 國分良成 著東南アジアで強まる中国の経済的影響力 / 富山篤 著対外的影響力を模索する中国外交 / 山口信治 著...

要約等:

インド太平洋の地域と国家は、中国からの影響をどのように受容し、思考し、対応しているのか。各地域の第一級の研究者が実像に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

國分良成 慶応義塾大学名誉教授 1953年生まれ、76年慶應義塾大学法学部政治学科卒業、81年慶應義塾大学大学院政治学専攻博士課程修了、81年慶應義塾大学法学部専任講師、85年助教授、92年教授、2012年防衛大学校長、21年退任。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 章 インド太平洋地域における中国の影響力――地政学の歴史と現状(國分良成)

  • 第1章 東南アジアで強まる中国の経済的影響力――習政権10年間の影響力調査(富山篤)

  • 第2章 対外的な影響力を模索する中国外交――プロトタイプとしての東南アジア(山口信治)

  • 第3章 フィリピンにおける「中国ファクター」――高まる嫌中感情とその背景(粕谷祐子)

  • 第4章 重層的なタイ・中国ネットワーク――冷戦期から現在までの変容(外山文子)

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-12048-2
タイトルよみ
チュウゴク ファクター : アジア ドミノ ノ セイジ ケイザイ ブンセキ
著者・編者
國分良成, 日本経済研究センター 編著
著者標目
著者 : 国分, 良成
出版年月日等
2024.6
出版年(W3CDTF)
2024
数量
285p