図書
書影

天気と気象 (マコト★カガク研究団 ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

天気と気象

(マコト★カガク研究団 ; 2)

国立国会図書館書誌ID
033482422
資料種別
図書
著者
荒木健太郎 監修
出版者
ニュートンプレス
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 19cm
NDC
451
すべて見る

資料詳細

要約等:

科学雑誌『Newton』(ニュートン)が贈る、小学生向けの新シリーズが誕生!★どんな本?・雲ってどんな味?・降水確率0%は雨が降らない?・北極と南極、実は◯◯のほうが寒い!マコト★カガク研究団「天気と気象」は、マンガを使ったまちがい探しです。楽しみながら「一生使える、ホンモノの科学知識」を身につけち...

書店で探す

目次

  • ミッション01 雲と雨

  • 01 雲って何味?/02 白い雲と黒い雲/03 雲の形/04 雨はなぜ降る?/05 雨粒の形/06 みぞれ or ひょう/07 雪の結晶/08 雷のしくみ/09 虹はなぜできる?

  • ★ナオとニャーのヒソヒソ話「雨をあらわす日本語」

  • ミッション02 天気予報

  • 01 天気記号/02 「一時」と「時々」/03 降水確率/04 低気圧・高気圧/05 前線/06-08 天気予報でよく聞く言葉「大気の状態が不安定」「放射冷却」「フェーン現象」/09 天気予報のもとになるデータ

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-315-52816-9
タイトル
タイトルよみ
テンキ ト キショウ
著者・編者
荒木健太郎 監修
シリーズタイトル
著者標目
監修者 : 荒木, 健太郎
出版年月日等
2024.6
出版年(W3CDTF)
2024