図書 電子書籍・電子雑誌
書影書影書影

数学ソフトウェアの作り方 (コンピュータと数学の織りなす革新)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

数学ソフトウェアの作り方

(コンピュータと数学の織りなす革新)

資料種別
図書 電子書籍・電子雑誌
著者
高山 信毅 著・文・その他ほか
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

数学とコンピュータの関わりを解説する新シリーズ。第一弾は,数学ソフトウェア開発に長年携わってきた著者が必須知識を解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1章 C言語再論

  • 1.1 準備

  • 1.2 なぜC言語

  • 1.3 本書のための実習環境

  • 1.4 2進数,16進数,int の正体

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
電子書籍・電子雑誌
ISBN
9784320952614
タイトルよみ
スウガクソフトウェアノツクリカタ
著者・編者
高山 信毅 著・文・その他
野呂 正行 著・文・その他
小原 功任 著・文・その他
藤本 光史 著・文・その他
高山 信毅 編集
濱田 龍義 編集
著者標目
高山 信毅 タカヤマ ノブキ
野呂 正行 ノロ マサユキ
小原 功任 オハラ カツヨシ
藤本 光史 フジモト ミツシ
濱田 龍義 ハマダ タツヨシ
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般