図書
書影

新ドイツ人が日本人によく聞く100の質問 : ドイツ語で日本について話すための本

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新ドイツ人が日本人によく聞く100の質問 = HUNDERT FRAGEN ÜBER JAPAN : ドイツ語で日本について話すための本

国立国会図書館書誌ID
033487481
資料種別
図書
著者
永井千鶴子 [ほか] 著
出版者
三修社
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 21cm
NDC
847.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

音声付

資料詳細

要約等:

神社と寺の違いは?なぜ長寿なのですか?どんなときに着物を着ますか?新年はどのように過ごしますか?どんなスポーツが人気?…日本についてドイツ語でどれだけ話せますか?ドイツ人が日本について知りたい、また日本人がドイツ人に伝えたい100のテーマを、Q&A方式の対訳で紹介。中級以上のドイツ語を読む練習はもち...

書店で探す

目次

  • 第1章 日常生活・社会生活 Alltag und soziales Leben

  • 1. Jahresfeste年中行事

  • 2. Nationale Feiertage und das Neujahrsfest祝日と正月

  • 3. Hochzeiten, Beerdigungen und andere feierliche Anlässe冠婚葬祭

  • 4. Die Familie家族

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-384-06014-0
タイトルよみ
シン ドイツジン ガ ニホンジン ニ ヨク キク ヒャク ノ シツモン
著者・編者
永井千鶴子 [ほか] 著
著者標目
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
238p