本文に飛ぶ
図書

ヤバい絵 : 狂気と創造-死ぬまでに観るべき日本の名画

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ヤバい絵 : 狂気と創造-死ぬまでに観るべき日本の名画

国立国会図書館書誌ID
033851962
資料種別
図書
著者
定家菜穂子 著
出版者
実業之日本社
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 19cm
NDC
721.025
すべて見る

資料詳細

要約等:

創造の裏にある狂気―写楽、北斎、若冲……江戸文化を彩った異才たちが遺した死ぬまでに観るべき名画と「狂った」生き様に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

定家 菜穂子 日本美術&クリスタルギャラリーapiaオーナー。京都市在住。京都ノートルダム女子大学文学部英語英文科卒業、同志社大学文学部国文学科卒業。収集歴20年、若冲、応挙、蕭白、蘆雪、琳派など、近世絵画の真贋の見極めができる。本書が初の著書となる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-408-65119-4
タイトルよみ
ヤバイ エ : キョウキ ト ソウゾウ シヌ マデ ニ ミルベキ ニホン ノ メイガ
著者・編者
定家菜穂子 著
著者標目
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
221p