図書 電子書籍・電子雑誌
書影書影書影書影

帯の基礎知識

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

帯の基礎知識

資料種別
図書 電子書籍・電子雑誌
著者
(一社)全日本きもの振興会 著・文・その他
出版者
-
出版年
-
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

豊富な写真でひと目でわかる!種類・格・技法・文様等、帯のすべてを写真で解説。帯について知りたいことが、ぎゅっと詰まった一冊です。きもの文化検定副読本としての確かな内容は、検定受験者だけでなく、着こなしに悩む初心者にもおすすめ。 技法や文様を美しい写真で網羅した本書を見れば、お手持ちの帯の活用法が分か...

書店で探す

目次

  • 第1章 帯の種類と技法 帯の柄付け 帯には織りと染めがあります 帯ができるまで 織りの基本組織 織の技法 染の技法

  • 第2章 帯の文様と格 文様の基礎知識 文様一覧

  • 第3章 きものと帯の組み合わせ  帯の結び 帯の歴史

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
電子書籍・電子雑誌
タイトル
タイトルよみ
オビノキソチシキ
著者・編者
(一社)全日本きもの振興会 著・文・その他
著者標目
(一社)全日本きもの振興会 イッシャゼンニホンキモノシンコウカイ
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
資料の内容に関する注記
ジャンル : 文芸