図書
書影書影

実践ニューロカウンセリング : 治療介入の実際に脳機能を結びつける

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

実践ニューロカウンセリング : 治療介入の実際に脳機能を結びつける

資料種別
図書
著者
横山仁史 翻訳
出版者
現代図書
出版年
2024-06-04
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 210×148mm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

心の問題の背景にある脳の働きに関する科学的知見を臨床実践に柔軟に取組む方法を概説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

横山仁史 1987年生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科にて修士課程を修了後、国立精神神経医療研究センターでの研究助手を経て、広島大学大学院医系科学研究科博士課程に入学。博士(医学)を取得後、同機関にてポスドク、助教として勤務後、現在の新潟大学人文学部に助教として着任。公認心理師、臨床心理士として...

書店で探す

目次

  • 1部:ニューロカウンセリングの理論と知識 1章.ニューロカウンセリングの世界と各章の要約 2章.症例パトリスでみるニューロカウンセリングデモンストレーションと神経解剖学 3章.ニューロカウンセリングにおけるアセスメント、治療計画、アウトカム評価  2部:ニューロカウンセリングの実践方法 4章.前頭前皮質:脳のCEOとともに歩む 5章.前頭葉:「木を見る」と「木を見て森を見る」 6章.感覚運動野:世界の動きを支える 7章.側頭葉:世界、自己、他者の統合  8章.頭頂葉:自身の体験や自己を取り巻く世界を認識する  9章.後頭葉:認識とパターンを通して世界を視る 10章.全体を振り返って

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784434335624
タイトルよみ
ジッセンニューロカウンセリング : チリョウカイニュウノジッサイニノウキノウヲムスビツケル
著者・編者
横山仁史 翻訳
著者標目
横山仁史 ヨコヤマサトシ
出版年(W3CDTF)
2024-06-04
数量
222p
大きさ
210×148mm