図書
書影書影

日本のDXはなぜ不完全なままなのか : システムと人をつなぐ「DAP」というラストピース

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本のDXはなぜ不完全なままなのか : システムと人をつなぐ「DAP」というラストピース

資料種別
図書
著者
小野 真裕 著・文・その他
出版者
ダイヤモンド社
出版年
2024-06-27
資料形態
ページ数・大きさ等
224p ; 188×130mm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

成果が上がっていなければ、本当のDXではない_x000D_人をボトルネックにさせない、変革のソリューション(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小野 真裕 WalkMe株式会社代表取締役社長<BR><BR>1999年NEC中央研究所にて研究者としてキャリアを開始。その後、コンサルタントに転身し、アクセンチュア、日本IBM等を経験。日本IBMでは、コンサルティング部門のパートナーとして、AI&アナリティクスを活用した戦略立案から実行支援まで多...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • 1 日本企業はなぜDXに失敗するのか

  • 1-1. そもそもDXは何のため?

  • 1-2. 失敗している組織で何が起こっているのか

  • 1-3. 人とシステムの断絶が本質的な問題

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784478119648
タイトルよみ
ニホンノディーエックスハナゼフカンゼンナママナノカ : システムトヒトヲツナグダップトイウラストピース
著者・編者
小野 真裕 著・文・その他
著者標目
小野 真裕 オノ マサヒロ
出版年(W3CDTF)
2024-06-27
数量
224p
大きさ
188×130mm