書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
【監修のことば】
近年,高齢社会を迎え,理学療法士・作業療法士の需要が高まっている.したがって,教育には,これらを目指す学生に対する教育の質を保証し,教育水準の向上および均質化に努める責務がある.
その一方で学生には,学習した内容を単に“暗記する”だけでなく,“理解して覚える”ということが求められるようになってきた.そのため講義で学んだ知識・技術を確実に理解できる新しい形の教科書として,理学療法領域の専門科目を網羅した「シンプル理学療法学シリーズ」が刊行された.
そして,このたび,このシリーズと同じ理念のもとに理学療法士・作業療法士の共通基礎科目の教科書シリーズとして「シンプル理学療法学・作業療法学シリーズ」が刊行される運びとなった.
編集にあたっては,「シンプル理学療法学シリーズ」と同様に以下の5 点を特徴とし,これらを過不足のないように盛り込んだ.
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-524-22861-4
- タイトル
- タイトルよみ
- キソ ウンドウガク テキスト
- 著者・編者
- 藤縄理 [ほか] 編集
- シリーズタイトル
- シリーズ著者・編者
- 細田多穂 監修
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2025.3