図書
書影

図像学入門 : 疑問符で読む日本美術 増補改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図像学入門 : 疑問符で読む日本美術

増補改訂版

国立国会図書館書誌ID
033455024
資料種別
図書
著者
山本陽子 著
出版者
勉誠社
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
257p ; 19cm
NDC
702.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

麗子像はどうしてあんなこわい顔?足なし幽霊は応挙から?釈迦の托胎は「受胎告知」と似てる?絵画や仏像などのさまざまな疑問・謎を図像解釈学(イコノロジー)から探り、日本美術の新しい楽しみ方を提案する。新たに8つのトピックを追加し、増補改訂版として刊行。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山本陽子 山本陽子(やまもと・ようこ) 1955年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科(美術史)博士課程後期単位取得。博士(文学)。東邦音楽大学・明星大学・跡見学園女子大学・早稲田大学・東京純心女子大学・多摩美術大学・一橋大学大学院・お茶の水女子大学非常勤講師を経て明星大学教育学部教授。専門は日...

書店で探す

目次

  • まえがき 日本美術の新たな楽しみ方──美しいと思えなくても感動できなくても──

  • 第1章 釈迦の生涯──仏像の基本

  • どこまでホント? 誕生──花祭りの始まり

  • こんなみじめでいいの? 出山釈迦像──てっぺんハゲの釈迦

  • こいつら何してるの? 降魔成道──さまざまな魔物たち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-37014-7
タイトルよみ
ズゾウガク ニュウモン : ギモンフ デ ヨム ニホン ビジュツ
著者・編者
山本陽子 著
増補改訂版
著者標目
著者 : 山本, 陽子
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024