図書
書影書影

続・沖縄戦を知る事典 : 戦場になった町や村

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

続・沖縄戦を知る事典 : 戦場になった町や村

資料種別
図書
著者
古賀 徳子 編集ほか
出版者
吉川弘文館
出版年
2024-05-31
資料形態
ページ数・大きさ等
224p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

沖縄戦で町や村はどうなったのか。市町村史の『戦争編』を基に詳細をたどる。地域の実態を通して、立体的な沖縄戦像が明らかになる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川満 彰 1960年、沖縄県コザ市生まれ。2006年、沖縄大学大学院沖縄・東アジア地域研究専攻修了。 現在、沖縄戦研究・沖縄平和ネットワーク会員 ※2022年7月現在 【主要編著書】『陸軍中野学校と沖縄戦』(吉川弘文館、2018年)、『戦争孤児たちの戦後史1 総論編』〈共編〉(吉川弘文館、2020年...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 沖縄戦の概要

  • Ⅰ 南部

  • 南部の沖縄戦

  • 那覇市―沖縄戦以前に空爆で壊滅した街

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784642084512
タイトルよみ
ゾクオキナワセンヲシルジテン : センジョウニナッタマチヤムラ
著者・編者
古賀 徳子 編集
川満 彰 編集
吉川 由紀 編集
著者標目
古賀 徳子 コガ ノリコ
川満 彰 カワミツ アキラ
吉川 由紀 ヨシカワ ユキ
出版事項
出版年(W3CDTF)
2024-05-31
数量
224p
数量、大きさ等
224p