本文に飛ぶ
図書

はじめて神経をみた サンティアゴ・ラモン・イ・カハール : 芸術を愛したいたずら少年がノーベル賞科学者になるまで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめて神経をみた サンティアゴ・ラモン・イ・カハール : 芸術を愛したいたずら少年がノーベル賞科学者になるまで

資料種別
図書
著者
クリスティン・アイヴァーソン 著・文・その他ほか
出版者
化学同人
出版年
2025-08-26
資料形態
ページ数・大きさ等
40p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

驚異的な芸術家であり神経科学の父でもある、サンティアゴ・ラモン・イ・カハールの感動的な伝記絵本。 サンティアゴは子どもの頃からずっと絵を描くのが好きだった。チョークや木炭を使って、壁に闘牛を描いたり、戸口に帆船を描いたりした。しかし、父親はサンティアゴを芸術家ではなく医者にしたかったので、サンティア...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784759824094
タイトルよみ
ハジメテシンケイヲミタ サンティアゴ・ラモン・イ・カハール : ゲイジュツヲアイシタイタズラショウネンガノーベルカガクシャニナルマデ
著者・編者
クリスティン・アイヴァーソン 著・文・その他
ルチアーノ・ロサーノ イラスト
坪子 理美 翻訳
著者標目
クリスティン・アイヴァーソン クリスティン アイヴァーソン
ルチアーノ・ロサーノ ルチアーノ ロサーノ
坪子 理美 ツボコ サトミ
出版事項
出版年(W3CDTF)
2025-08-26
数量
40p
数量、大きさ等
40p