図書
書影書影

建築スタディ 発想の方法 : デザインを決めた50人の模型・ドローイング

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

建築スタディ 発想の方法 : デザインを決めた50人の模型・ドローイング

資料種別
図書
著者
坂牛 卓 著・文・その他ほか
出版者
学芸出版社
出版年
2024-06-22
資料形態
ページ数・大きさ等
224p ; 188×127mm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

建築家は何から考え始め、いつデザインを決めるのか?多くの設計者が試行錯誤するスタディの手法を建築家50人に探る。思案中の模型やドローイング、そして「できた!」と思った瞬間のものを見比べると思考の軌跡が見えてくる(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

坂牛 卓 建築家、東京理科大学教授。1959年東京都生まれ。1985年UCLA大学院建築学科修了。1986年東京工業大学修士課程修了、日建設計入社。1998年伊藤博之、木島千嘉とO.F.D.A設立。信州大学教授を経て2011年より東京理科大学教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • ●1章 考え方に気づく

  • ch1:方法

  • 青木淳 馬見原橋……「設計ってなにをすること?」が腑に落ちた瞬間

  • 中山英之 ある高齢者介護施設建替計画……「ない」ことが生まれる?──即興という方法

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784761528942
タイトルよみ
ケンチクスタディ ハッソウノホウホウ : デザインヲキメタゴジュウニンノモケイドローイング
著者・編者
坂牛 卓 著・文・その他
坂牛 卓 編集
青木 淳 著・文・その他
中山 英之 著・文・その他
増田 信吾+大坪 克亘 著・文・その他
西澤 徹夫 著・文・その他
北川 原温 著・文・その他
NOIZ 著・文・その他
古澤 大輔 著・文・その他
遠藤 克彦 著・文・その他
藤村 龍至 著・文・その他
古谷 誠章 著・文・その他
千葉 学 著・文・その他
山梨 知彦 著・文・その他
香山 壽夫 著・文・その他
五十嵐 淳 著・文・その他
坂本 一成 著・文・その他
大谷 弘明 著・文・その他
金箱 温春 著・文・その他
原田 真宏 著・文・その他
山下設計 著・文・その他
Arup 著・文・その他
伊東 豊雄 著・文・その他
畝森 泰行 著・文・その他
前田 圭介 著・文・その他
長谷川 豪 著・文・その他
中村 拓志 著・文・その他
永山 祐子 著・文・その他
小堀 哲夫 著・文・その他
日建設計 著・文・その他
隈 研吾 著・文・その他
宇野 友明 著・文・その他
安田 幸一 著・文・その他
平田 晃久 著・文・その他
飯田 善彦 著・文・その他
金野 千恵 著・文・その他
ツバメアーキテクツ 著・文・その他
山本 理顕 著・文・その他
内藤 廣 著・文・その他
長谷川 逸子 著・文・その他
保坂 猛 著・文・その他
田根 剛 著・文・その他
佐藤 尚巳 著・文・その他
宮崎 浩 著・文・その他
平瀬 有人・平瀬 祐子 著・文・その他
中川 エリカ 著・文・その他
大江 一夫 著・文・その他
比嘉 武彦 著・文・その他
ヨコミゾ マコト 著・文・その他
室伏 次郎 著・文・その他
久米設計 著・文・その他
末光 弘和 著・文・その他
能作 文徳+常山 未央 著・文・その他
出版年(W3CDTF)
2024-06-22
数量
224p
大きさ
188×127mm