図書
書影

中学校の学習評価ハンドブック : 用語の基礎理解からルーブリック評価まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中学校の学習評価ハンドブック : 用語の基礎理解からルーブリック評価まで

国立国会図書館書誌ID
033443025
資料種別
図書
著者
田中博之 編著
出版者
学事出版
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 21cm
NDC
375.17
すべて見る

資料詳細

要約等:

新学習指導要領に対応した多様な学習評価の在り方について、具体的な学習評価の事例を紹介しながら、分かりやすく解説したハンドブックです。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 資質・能力を見取り育む学習評価とは

  • 1 学習評価とは何か

  • 2 学習評価の目的とは

  • 3 新しい学習評価がないとどのような問題が起きるのか?

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7619-3003-5
タイトルよみ
チュウガッコウ ノ ガクシュウ ヒョウカ ハンドブック : ヨウゴ ノ キソ リカイ カラ ルーブリック ヒョウカ マデ
著者・編者
田中博之 編著
著者標目
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
213p