本文に飛ぶ
図書

家族ゲームの世紀 : 夏目漱石『明暗』を読み直す (いま読む!名著)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

家族ゲームの世紀 : 夏目漱石『明暗』を読み直す

(いま読む!名著)

国立国会図書館請求記号
KG693-R268
国立国会図書館書誌ID
033818863
資料種別
図書
著者
飯田祐子 著
出版者
現代書館
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
220p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

家族ゲームの物語としての『明暗』「家庭」という劇場言葉とジェンダー構造...

要約等:

いま! の問題意識で名著を読み直すシリーズの23 巻目は、夏目漱石晩年の作品『明暗』を取り上げる。テーマは「家族」。漱石は、急速に変化していく社会と、それに急かされていく私的領域との軋轢が最も顕著に表れる「家族」には常に注意を注ぎ続け、『坊ちゃん』『それから』『こころ』などの代表作で常に触れてきた。...

著者紹介:

飯田祐子 1966年、愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科、博士(文学)。 現在、名古屋大学大学院人文学研究科教授。専門は、日本近現代文化・文学、ジェンダー批評。 単著に『彼女たちの文学 語りにくさと読まれること』(2016年、名古屋大学出版会)、『彼らの物語 日本近代文学とジェンダ̶』(199...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 日本近代のハイブリディティ

  • 第1章 「家族」という劇場

  • 第2章 言葉とジェンダー構造

  • 第3章 男性性と「金」

  • 第4章 お延「愛」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7684-1023-3
タイトルよみ
カゾク ゲーム ノ セイキ : ナツメ ソウセキ メイアン オ ヨミナオス
著者・編者
飯田祐子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 飯田, 祐子, 1966- イイダ, ユウコ, 1966- ( 00686656 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024