本文に飛ぶ
図書

リミタリアニズム : 財産上限主義の可能性

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

リミタリアニズム : 財産上限主義の可能性

国立国会図書館書誌ID
034281894
資料種別
図書
著者
イングリッド・ロベインス 著ほか
出版者
草思社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
384,40p ; 19cm
NDC
331.85
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: LIMITARIANISM

資料詳細

要約等:

誰も1000万ドル以上持つべきではない!スーパーリッチが世界を蹂躙する現実に待ったをかける、大胆にして新しい政治哲学の登場。◆トマ・ピケティ(『21世紀の資本』)、ケイト・ラワース(『ドーナツ経済学が世界を救う』)ほか絶賛◆「個人の財産に上限をもうける」という驚くべき提案が、世界を救う!気鋭の経済学...

著者紹介:

イングリッド・ロベインス イングリッド・ロベインス(Ingrid Robeyns) 哲学者、経済学者。ユトレヒト大学倫理研究所教授。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの社会的排除分析センターの客員教授も務める。2018年、オランダ王立芸術科学アカデミーの会員に選出。2021年、ウィーンのFLAX...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 どれぐらいなら多すぎるのか

  • 第2章 貧しい人は貧しいままで不平等が拡大

  • 第3章 汚れた金

  • 第4章 民主主義をむしばむ

  • 第5章 世界に火を付けようとしている

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7942-2786-7
タイトルよみ
リミタリアニズム : ザイサン ジョウゲン シュギ ノ カノウセイ
著者・編者
イングリッド・ロベインス 著
田中恵理香 訳
玉手慎太郎 監訳、解説
著者標目
著者 : Robeyns, Ingrid
訳者 : 田中, 恵理香 タナカ, エリカ ( 001361715 )典拠
訳者 : 玉手, 慎太郎, 1986- タマテ, シンタロウ, 1986- ( 001304181 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
384,40p