図書

考える力が身につく 食べられる科学実験

図書を表すアイコン

考える力が身につく 食べられる科学実験

資料種別
図書
著者
露久保 美夏 著・文・その他
出版者
ナツメ社
出版年
2024-07-12
資料形態
ページ数・大きさ等
160p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

料理の過程で起こっている科学的な現象や変化を、楽しく、わかりやすく解説!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

露久保 美夏 露久保 美夏(つゆくぼ みか) 東洋大学食環境科学部食環境科学学科准教授。博士(学術)。専門は調理科学。 小学生を対象とした親子の食育プログラムや科学実験講座を行い、テレビや講演会などでも幅広く活動している。幼い頃から食べものと料理のつくり方に興味をもつ。料理の「コツ」が科学と深く関係...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • 1章 色が分かれる・変わる料理のふしぎ

  • 2章 ふくらむ料理のふしぎ

  • 3章 かたまる料理のふしぎ

  • 4章 温度がカギ!な料理のふしぎ

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784816375873
タイトルよみ
カンガエルチカラガミニツクタベラレルカガクジッケン
著者・編者
露久保 美夏 著・文・その他
著者標目
露久保 美夏 ツユクボ ミカ
出版年(W3CDTF)
2024-07-12
数量
160p
数量、大きさ等
160p