図書
書影

宗教音楽の手引き : 皆川達夫セレクション

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

宗教音楽の手引き : 皆川達夫セレクション

資料種別
図書
著者
皆川 達夫/著ほか
出版者
日本キリスト教団出版局
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
125p
NDC
765
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

クラシック音楽の魅力を生涯届け続けた音楽史学者が、グレゴリオ聖歌からミサ曲、受難曲、レクイエム、賛美歌、コラール、カンタータ、オラトリオまで、キリスト教音楽の歴史と各ジャンルを紹介。『家庭の友』連載を書籍化。

資料詳細

要約等:

音楽史学者である著者によるやさしい宗教音楽史入門。キリスト教音楽の多彩なジャンルをやさしく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

皆川 達夫 音楽史学者。1927年4月25日東京生まれ。1951年東京大学文学部卒業、1953年同大学院修了、中世・ルネサンス音楽史専攻。1955–58年アメリカ合衆国、1962–64年ドイツ、スイス留学。立教大学名誉教授。全日本合唱センター名誉館長。元東京大学、東京藝術大学、慶応義塾大学講師。中世...

書店で探す

目次

  • 1 グレゴリオ聖歌ブーム

  • 2 ポリフォニー音楽の神秘

  • 3 ジョスカン・デ・プレ作曲『ミサ・パンジェ・リングァ』

  • 4 バッハ作曲『受難曲』

  • 5 『グレゴリオ聖歌』と『レクイエム』

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8184-1162-3
4-8184-1162-3
タイトルよみ
シュウキョウ オンガク ノ テビキ ミナガワ タツオ セレクション
著者・編者
皆川 達夫/著
樋口 隆一/監修
著者標目
皆川 達夫 ミナガワ タツオ
樋口 隆一 ヒグチ リュウイチ
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024-04
数量
125p
19cm