本文に飛ぶ
図書

坂本龍一語録 : 教授の音楽と思考の軌跡

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

坂本龍一語録 : 教授の音楽と思考の軌跡

国立国会図書館請求記号
KD286-R95
国立国会図書館書誌ID
033793629
資料種別
図書
著者
円堂都司昭 著
出版者
ぱる出版
出版年
2024.12
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
764.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

生前の坂本龍一が交流のあった著名人との対話のなかで発言した数々の言葉を、音楽、文化、社会の分野に厳選し、その言葉が発言された背景と共に解説。彼の多面性、全体像を浮き彫りにする。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

円堂都司昭 円堂都司昭(えんどう としあき) 1963年生まれ。文芸・音楽評論家。1999年、「シングル・ルームとテーマパーク 綾辻行人『館』論」で第6回創元推理評論賞を受賞。2009年、『「謎」の解像度 ウェブ時代の本格ミステリ』で第62回日本推理作家協会賞と第9回本格ミステリ大賞を受賞。他の著書...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8272-1481-9
タイトルよみ
サカモト リュウイチ ゴロク : キョウジュ ノ オンガク ト シコウ ノ キセキ
著者・編者
円堂都司昭 著
著者標目
著者 : 円堂, 都司昭, 1963- エンドウ, トシアキ, 1963- ( 00931319 )典拠
出版年月日等
2024.12
出版年(W3CDTF)
2024
数量
191p