図書
書影書影

古代インドの神秘思想 : 初期ウパニシャッドの世界 (法蔵館文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代インドの神秘思想 : 初期ウパニシャッドの世界

(法蔵館文庫)

資料種別
図書
著者
服部 正明 著・文・その他ほか
出版者
法藏館
出版年
2024-07-12
資料形態
ページ数・大きさ等
248p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

大宇宙と小宇宙の対応の思想は、最高実在ブラフマンと個体の本質アートマンの一致の自覚へと深化される。生の根源を洞察する古代インドの叡知、神秘思想の本質を、初期ウパニシャッドをもとに解明した最良のインド思想入門。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

服部 正明 1924年、東京生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。61年から京都大学文学部助教授、73年から同大学教授をつとめた。88年退官。京都大学名誉教授。専攻は、インド哲学史。著書に、”Dignana, On Percepting (Harvard University Press)、『認識と超越...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • 法蔵館文庫版の刊行によせて

  • はしがき

  • プロローグ

  • 第一章 古代インドの叡智

  • ――ウパニシャッドが現代に伝えられるまで

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784831826701
タイトルよみ
コダイインドノシンピシソウ : ショキウパニシャッドノセカイ
著者・編者
服部 正明 著・文・その他
赤松 明彦 解説
シリーズタイトル
著者標目
服部 正明 ハットリ マサアキ
赤松 明彦 アカマツ アキヒコ
出版年(W3CDTF)
2024-07-12
数量
248p