図書
書影書影

都市祭礼と中世京都 : 表象と実像

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

都市祭礼と中世京都 : 表象と実像

資料種別
図書
著者
河内 将芳 著・文・その他
出版者
法藏館
出版年
2024-06-21
資料形態
ページ数・大きさ等
368p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

中世都市京都にとって祇園会などの祭礼にはどのような意味があったのか。絵画史料のイメージ情報と文献史料の記録の双方を読み解き、互いの相違点と共通点にも注意しつつ考察(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河内 将芳 1963年大阪市に生まれる。1987年京都府立大学文学部卒業。1999年京都大学大学院博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。1987年甲南中学・高等学校教諭、2001年京都造形芸術大学芸術学部専任講師、2003年同助教授、2005年奈良大学文学部助教授、2007年同准教授、2010...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • 序にかえて

  • Ⅰ 戦国期祇園会のすがたをもとめて

  • 第一章 戦国期京都の祇園会と絵画史料――初期洛中洛外図を中心に――

  • はじめに

  • 一 全体的な描かれ方

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784831862877
タイトルよみ
トシサイレイトチュウセイキョウト : ヒョウショウトジツゾウ
著者・編者
河内 将芳 著・文・その他
著者標目
河内 将芳 カワウチ マサヨシ
出版年(W3CDTF)
2024-06-21
数量
368p
数量、大きさ等
368p