図書
書影

九州真宗の社会と文化

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

九州真宗の社会と文化

資料種別
図書
著者
中川正法, 小林知美, 岡村喜史編
出版者
法藏館
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
188.72
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文献あり

資料詳細

要約等:

博多萬行寺をはじめとする初公開史料等から、地域における教化伝道の拠点であり、地域文化財の収集・保存や地域社会の課題に取り組んできた北部九州寺院の歩みと活動を解明。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中川 正法 1955年生まれ。筑紫女学園大学名誉教授。浄土真宗本願寺派西蓮寺住職。専攻はインド仏教。主論文に、「戒の防護と捨戒―律儀の生起をめぐって―」(『日本仏教学会年報』74)、「博多萬行寺所蔵シンハラ文字資料について」(『九州真宗の源流と水脈』法藏館)など多数。小林 知美 1968年生まれ。筑...

書店で探す

目次

  • 口絵

  • ・総論(中川正法)

  • 第一部 北部九州の真宗

  • ・九州への真宗の伝播と展開―北部九州を中心に(草野顕之)

  • ・熊本北部真宗寺院の顕如「御書」とその「縁起」「講」について(松本英祥)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784831879288
タイトルよみ
キュウシュウ シンシュウ ノ シャカイ ト ブンカ
著者・編者
中川正法, 小林知美, 岡村喜史編
出版事項
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
大きさ
22cm