図書
書影書影

カンボジアは変わったのか : 「体制移行」の長期観察1993〜2023

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

カンボジアは変わったのか : 「体制移行」の長期観察1993〜2023

資料種別
図書
著者
小林 知 著・文・その他ほか
出版者
めこん
出版年
2024-06-15
資料形態
ページ数・大きさ等
580p ; 216×153mm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

1993年、カンボジアでは内戦が終結し、統一選挙が実施されました。それから30年。国際社会が後押しした民主化の道はカンボジアの人びとに何をもたらしたのでしょうか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小林 知 京都大学東南アジア地域研究研究所教授 地域研究、文化人類学、比較社会学 主な著作に、『カンボジア村落世界の再生』(京都大学学術出版会、2011年)、「生業からみた開発体制下のカンボジアの農村変容——ポーサット州での広域調査に基づく一考察」(『東南アジア研究』59(1)、2021年)、「...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • 序論 カンボジアは変わったのか  小林知

  • 第1章 カンボジアの空間と人口  小林知

  • 【第1部 政治と市民社会】

  • 第2章 民主主義を装う独裁――体制移行後のカンボジア政治の展開  山田裕史

  • 第3章 政府と市民が相克するメディア――カンボジアにおける表現の自由をめぐる軌跡

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784839603380
タイトルよみ
カンボジアハカワッタノカ : タイセイイコウノチョウキカンサツイチキュウキュウサンニゼロニサン
著者・編者
小林 知 著・文・その他
小林 知 編集
山田裕史 著・文・その他
新谷春乃 著・文・その他
米倉雪子 著・文・その他
初鹿野直美 著・文・その他
矢倉研二郎 著・文・その他
倉島孝行 著・文・その他
高橋美和 著・文・その他
松井生子 著・文・その他
千田沙也加 著・文・その他
羽谷沙織 著・文・その他
田畑幸嗣 著・文・その他
著者標目
小林 知 コバヤシサトル
山田裕史 ヤマダ ヒロシ
新谷春乃 シンタニ ハルノ
米倉雪子 ヨネクラ ユキコ
初鹿野直美 ハツカノ ナオミ
矢倉研二郎 ヤグラ ケンジロウ
倉島孝行 クラシマ タカユキ
高橋美和 タカハシ ミワ
松井生子 マツイ ナルコ
千田沙也加 センダ サヤカ
羽谷沙織 ハガイ サオリ
田畑幸嗣 タバタ ユキツグ
出版年(W3CDTF)
2024-06-15
数量
580p
大きさ
216×153mm