本文に飛ぶ
図書

平和教育の創造的発展を : 「新たな戦前」に立ち向かう

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

平和教育の創造的発展を : 「新たな戦前」に立ち向かう

資料種別
図書
著者
平和・国際教育研究会 著・文・その他ほか
出版者
旬報社
出版年
2025-10-28
資料形態
ページ数・大きさ等
228p
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦後80年をむかえ平和・憲法教育のあり方があらためて問われている。現代の憲法・平和と教育の課題、歴史認識、環境問題や教科書問題など多角的に追究し、「平和・国際教育研究会」の40年にわたる実践をまとめる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

平和・国際教育研究会 国際平和、国際理解および人権の教育に持続的、系統的にとりくむ研究会。小・中・高校の教育、および学校外活動、社会教育において、若者たちとともに平和と民主主義を学び、日本と世界の平和な未来のために活動を続ける。佐貫 浩 法政大学名誉教授、平和・国際教育研究会会長、教育科学研究会常任...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一部 戦後80年―現代の平和と教育の課題

  • 第二部 平和・国際教育研究会の実践と課題

  • 第1章 歴史教育と歴史認識

  • 第2章 憲法・人権・核兵器廃絶・主権者教育

  • 第3章 高校生平和ゼミナールが切り拓いてきたもの

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784845121410
タイトルよみ
ヘイワキョウイクノソウゾウテキハッテンヲ
著者・編者
平和・国際教育研究会 著・文・その他
平和・国際教育研究会 編集
佐貫 浩 著・文・その他
佐貫 浩 編集
沖村民雄 著・文・その他
沖村民雄 編集
管 幹雄 著・文・その他
管 幹雄 編集
澤野重男 著・文・その他
澤野重男 編集
宮下与兵衛 著・文・その他
宮下与兵衛 編集
著者標目
平和・国際教育研究会 ヘイワコクサイキョウイクケンキュウカイ
佐貫 浩 サヌキヒロシ
沖村民雄 オキムラタミオ
管 幹雄 カンミキオ
澤野重男 サワノシゲオ
宮下与兵衛 ミヤシタヨヘイ
出版年(W3CDTF)
2025-10-28
数量
228p
数量、大きさ等
228p