図書
書影書影

造形実験 : 新しい美術の授業を始めよう!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

造形実験 : 新しい美術の授業を始めよう!

資料種別
図書
著者
三澤 一実 編集
出版者
武蔵野美術大学出版局
出版年
2024-07-22
資料形態
ページ数・大きさ等
194p ; 210×148mm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

中学校の美術における新学習指導要領のキーワード「造形的な視点」を獲得するためには、具体的に何が必要なのか? 生徒みずからが取り組み、その体験を言葉にして共有する、そんな授業の実現のために生まれたメソッド。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三澤 一実 東京藝術大学大学院修士課程修了。埼玉県公立中学校教諭、埼玉県立近代美術館主査、文教大学教育学部准教授を経て、2008年より武蔵野美術大学教授。研究領域:美術教育、鑑賞教育。編著『美術の授業のつくりかた』(武蔵野美術大学出版局、2020年)ほか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO)...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

  • はじめに   三澤一実

  • 第1章     〔共通事項〕と造形実験  東良雅人

  • 第2章     造形実験で「愛」について考える  小山美香子

  • 第3章     造形実験で「緊張感」を考える―三年間の軌跡  小西悟士

  • 第4章     素材体験と造形実験  田中真二朗

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784864631662
タイトルよみ
ゾウケイジッケン : アタラシイビジュツノジュギョウヲハジメヨウ
著者・編者
三澤 一実 編集
著者標目
三澤 一実 ミサワ カズミ
出版年(W3CDTF)
2024-07-22
数量
194p
大きさ
210×148mm