図書
書影

官僚制の作法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

官僚制の作法

国立国会図書館書誌ID
033467968
資料種別
図書
著者
岡田彰 著
出版者
公職研
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
319p ; 20cm
NDC
317.209
すべて見る

資料詳細

要約等:

省庁半減という日本の行政史上画期的な橋本行革は、いかにして達成されたのか。関係者の証言、貴重な一次資料から検証する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡田彰 1945 年生。1974年法政大学卒業、博士(政治学) 行政学、地方自治専攻 主著:『現代日本官僚制の成立』(法政大学出版局、1994年) 『GHQ民政局資料・国家公務員法』(丸善、1997年) 『GHQ民政局資料・地方自治Ⅱ』(丸善、1998年、共著) 『中央省庁改革』(日本評論社、200...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 「国の司令塔がない」-橋本元総理の行革論

  • 第一章 臨調型行革の系譜

  • 1 行政整理の系譜

  • 戦後の行政整理

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87526-449-1
タイトル
タイトルよみ
カンリョウセイ ノ サホウ
著者・編者
岡田彰 著
著者標目
著者 : 岡田, 彰
出版年月日等
2024.6
出版年(W3CDTF)
2024
数量
319p