図書 和古書・漢籍

於安女咄

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

於安女咄

資料種別
図書 和古書・漢籍
著者
森玖山/写
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
25.2×17.1
印刷・書写
書写資料
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

成立年(西暦): 1744年成立年(和暦): 延享元年内容解説メモ: 兵術家・山田去暦の娘おあんが生前語り残した石田三成の大垣城(実は佐和山かと思われる)籠城および脱出談と、彦根在住時代の衣食生活ばなしが、一人称の形で筆録され、さらに筆録者のつけ書きを添えたもので、短編戦記文学として後世に残された。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
和古書・漢籍
タイトル
タイトルよみ
オアンジョバナシ
著者・編者
森玖山/写
著者標目
数量
25.2×17.1
出版地(国名コード)
JP
件名標目
対象利用者
一般
一般注記
成立年(西暦): 1744年
成立年(和暦): 延享元年
内容解説メモ: 兵術家・山田去暦の娘おあんが生前語り残した石田三成の大垣城(実は佐和山かと思われる)籠城および脱出談と、彦根在住時代の衣食生活ばなしが、一人称の形で筆録され、さらに筆録者のつけ書きを添えたもので、短編戦記文学として後世に残された。
備考: 巻頭に「廣定」の朱印あり。末尾に「享保十五年庚戌三月廿七日 谷垣守書」、「延享元甲子年七月十五日写之 森玖山(正○の朱印)」と記載あり。
形態: 冊子
装丁: 和綴
技法: 墨書